伊豆&Izu
2012.6.5

Izu Velodrome (伊豆ベロドローム)
あまり馴染みのない名前かもしれません。
日本初、屋内型板張り250mトラックをもつ自転車競技場が昨年10月にオープンしました。
修善寺駅から東海バスで約15分。
定休日(木曜)やイベント貸切りを除けば、無料で館内見学ができます。
延床面積13,184㎡、天井高は27m!
天井を支える柱がない構造なので、中に入った時の空間の広がりは圧巻です。
設計者は、北京オリンピックでトラックデザインを手がけたドイツの”ラルフ・シューマン”さん。
コンセプトは「シンプルなデザイン」だそうですが、そのつくりは斬新で秀逸です。
日本で唯一の競輪学校があるのも伊豆市。
どの選手も厳しいトレーニングの結果、太ももが極度に発達していて女性のウエストくらいあるそうです。
地元出身の元スタッフJさんは言ってました。
「競輪学校の学生っちとは絶対ケンカしちゃだめだよ」
それを知って以来、地元の飲み屋さんではマッチョな人の隣を極力避けるようにしてます。
ベロドロームをきっかけに、将来、自転車競技で世界を駆け抜ける日本人選手が出る日も遠くはないですね。
Sommelier S