バトラーButler
2014.4.16

アルカナ春の花…
先日ミツバツツジをButler ryoさんが紹介されていたのですが、今回私も1つ紹介したい花があります。
それは『山吹』という花です。
山吹と言えば山吹色という色としても有名ですが、バラ科の古くから親しまれている花です。
花は一重のものと八重のものがあり、特に八重咲き品種が好まれ、よく栽培されることもあるそうです。
アルカナに咲いているものは八重の山吹でとても綺麗で可愛らしいくて私は好きです。
一重のもは私は見たことがないのですが、八重とは全く違ったようすなので、同じものとは思えないそうです。
アルカナのお庭の花たちが他にもどんどんと咲きだして一面が春の色です。
この季節、アルカナへお越しの際には是非『山吹』をご覧になって下さい。
Buter Uki