キュイジニエCuisinier
2014.6.24

夏野菜 ~ズッキーニ~
6月よりスタートしました【夏】のグランドメニューもご提供スタートから2週間が経ちました。
アルカナには夏を感じさせる様々な食材が入荷し、ダイニングを彩っています。
狩野川の“天然鮎”、裾野の“カラフルビーツ”、“アーティチョーク”、北山農園さんの“人参” などなど、書ききれないほどです。
そんな豊かな食材の中で、本日は「神秘」コースに使っている“ズッキーニ”をご紹介します。
このプレート全部が、“ズッキーニ” です!
左側下にある花の付いたまだ小さなものから、その上にある大きく成長したものまで収穫時期によって形は実に多様。
中央下は、生食できるサパジートという丸ズッキーニ、縞模様の入ったズッキーニはロマネスコ、
太陽をいっぱいに浴び成長した、様々な形や色をしたズッキーニたちです。
クセが無く、炒め物やペーストにしてスープにしたり、サラダ感覚でも食べれる万能野菜!
栄養成分も様々で、血圧を下げるカリウムやビタミンC、ベータカロテンは疲労回復や代謝促進でアンチエージングに貢献してくれます。
「旬を頂く」
一番美味しい季節、それは贅沢な事。
レストランでは、その食材たちを使って最高の空間、時間を演出しています。
是非それを体感しに湯ヶ島にお越しくださいませ。
Chef yamamoto