バトラーButler
2015.4.7

『大楠』
日本全国で桜が満開を迎えお花見の楽しい季節ですね。
私も3月には一足先に河津桜を見に行ってまいりました。
去年も見に行ったのですが、今年も変わらずの人の賑わい・・・
そこで何の気なしに交通整備をされていた係りの方にオススメのスポットをお伺いしてみることに・・・
『来宮神社の大楠は一見の価値ありだよ!』
!!!!!
まさか桜を見に来ている人に、あえて桜ではなくクスノキを薦めてくるとは思いもしませんでした。
そこまで言われると何だか気になり行ってみると圧巻の迫力・・・言葉も出ません。。
当館のクスノキも樹齢100年を超える立派な木ですが、この時ばかりは赤子のように感じてしまいました。
何でも樹齢千年は越えているそうです!
調べてみると来宮神社は伊豆各地にあり、熱海にある来宮神社の大楠は樹齢二千年を越えているとの事!
熱海の大楠を一周すると寿命が一年延びると言われているそうです。
※写真は先日熱海の来宮神社に立ち寄り、撮ってきた樹齢二千年の大楠です!
パワースポットとしても人気のようですので、当館お越しの際、又はお帰りの際などにぜひ寄られてみてはいかがでしょうか??
Butler H