バトラーButler
2016.3.24

三島スカイウォーク
伊豆縦貫道の三島塚原の交差点から国道1号を小田原方向に約7分ほど進んだ左側に、昨年12月「スカイウォーク」という歩行者専用の吊橋ができました。
吊り橋は標高415m、長さ400mで三島・沼津の市街地や駿河湾、伊豆半島、富士山を見ながら空中散歩ができるというものです。
ただ通行料が1人1000円なので、富士山が見える晴れた日ならちょっとのんび片道10分くらいかけて散歩しようかな、と思うかも知れませんが、時間にかなり余裕がないとなかなか吊り橋には足が向きません。
しかしこの施設は、大規模な道の駅に匹敵する広い駐車場ときれいなトイレ、各種の売店がありドライバーの休憩施設でもあります。
コーヒー店の横を奥に進み、とても長い屋外エスカレーターを上ったところには「スカイガーデン」という鏡張りの大きな建物があります。
これが施設全体のメインの建物で、中に入ると天井から大きなベゴニアなどがシャンデリアのように飾られていて見事です。
伊豆、箱根のお土産や、いちご大福、ここだけのオリジナルのお菓子のほか、地場野菜、果物や野菜の生ジュース、ジェラートなどが売られています。
ちょっと立ち寄って、富士山麓の牧場の生乳をつかったという濃厚なソフトクリームを食べることもできますし、ピザ生地に具が入ったパンツェロティと野菜のスムージーで軽くお腹を満たしすこともできます。
もちろん買い忘れたお土産も、新鮮な野菜も買って帰れます。
次にアルカナに来たときは伊豆縦貫道を少しだけ逸れてみましょう。
お天気の日がお勧めです。
Butler Yu