キュイジニエCuisinier
2017.11.22
特産品を求めて
どうもみなさんこんにちは。
アルカナも人が増えブログの頻度が低くなってきて
嬉しいような悲しいような感じがします。(笑)
まぁそんなこんなで今回は特産品ということで
伊豆の修善寺で有名な原木椎茸を食べに行こうと思います。
まず原木椎茸というのは自然に生えている広葉樹を切り出し
そこに椎茸菌を植え付け栽培する方法です。
木の養分を吸収しながら育てるものです!
その椎茸を食べるべく伊豆・村の駅に行ってきました。
地元の農産物や海産物、そしてお土産も買える場所なんですが
今回は直売所に入り口横にあるお店に行ってきました。
なんと椎茸バーガーが売ってるではないですか!!
これは食べなければ注文が入ってから作るので商品を頼んでから8分程かかりますが出来立てが食べられます。
椎茸尽くしのバーガーでどこを食べても椎茸の味がするバーガーです。とても美味しいです。
肉厚な椎茸の旨味が凄い勢いで襲ってきますね(笑)
きのこ好きにはもってこいですね!
村の駅があるのは三島なんですが
アルカナに来る途中にあるので
是非立ち寄ってみては如何ですか^_^
ちびっ子ぎゃんぐ「ころちや」