バトラーButler
2015.6.15

紫陽花
少しずつ暑くなりはじめ、夏の気配を感じる頃となりました。
これから梅雨に入ると雨も多くなってきますが、嫌な事ばかりではないですよね。
アルカナの中庭にも今年もまた綺麗な青紫色の紫陽花が咲き始めました。
特に雨に映える紫陽花はとても美しく感じます。
紫陽花には大きく分けてホンアジサイとガクアジサイの2種類に分かれるようで、
アルカナのお庭にあるのはガクアジサイになります。
私はこのガクアジサイの方がなんとなく綺麗な気がして好きです。
また本日は少し変わった紫陽花をご紹介します。
この時期アルカンのエントランスを抜けると、白く可愛らしい花がご覧い頂けます
イワガラミという植物で、その名の通り岩や木に絡みついてどんどんのびていきます。
高い木があれば15メートルぐらいまでのびるそうです。
このイワガラミも紫陽花の仲間に入るそうで、言われてみればたしかにガクアジサイに形が良く似ております。
皆さまもアルカナにお越しの際には是非足をとめて、のんびりと紫陽花の花を眺めてみてはいかがでしょうか。
Butler RYO