キュイジニエCuisinier
2015.5.23

恵みに感謝
先日、食材物語 初夏が無事終わりました。
本当に生産者の皆様に感謝です。
当日まで収穫し鮮度抜群のお野菜を持ってきてくださったり、天候が悪い中、一本釣り漁に出てくださり美味しい魚を届けてくれた船長、蜜蜂と共存しながら、国産天然ミカンの花の蜜蝋を当日バッチリ仕上げてくださったプロフェッショナルな養蜂家、愛情たっぷりにオリジナルのどんぐりオレンジやジューシーな柑橘を運んでくださったご夫妻など他にもたくさんの生産者さんがいてリュミエール アルカナイズの料理が出来ています。
日々料理が出来る環境に感謝しながら、今日も笑顔のために準備をしております。
次回は、秋か冬に食材物語を行いたいと考えております。
どんな食材が、どんな生産者さん達がいらっしゃるのか楽しみにお待ちくださいませ。
初夏の風物詩、狩野川の鮎が解禁になります。
その日は、5月23日
釣り人が待ちに待った ”狩野川の鮎”!!!
アルカナイズでも毎年好評で今年もお願いしている釣り師さんから届けていただく予定です。
今年はどんな一皿になるのか乞うご期待くださいませ。
今、美味しいものを最高の状態でご準備しておりますので是非、湯ヶ島に足を運んでくださいませ。
chef yamamoto