カテゴリー: バトラーButler

新しい世界からの景色

2016.5.27

天城湯ヶ島に来て早1か月、

バトラーとしてやっと慣れてきました。

湯ヶ島の緑の多さと都会では聞こえない鳥の鳴き声

00

都会育ちなので色々と感動の毎日です。

ここでしか味わえない世界で

様々な体験と出会いを通じて

日々の景色がどう変わっていくのか。

Butler Kaz

あの中身を一挙公開‼︎

2016.5.22

皆様、こんにちは!
ところで最近、ハーブティー、飲んでますか?

アルカナの周りでは緑のグラデーションがとても美しく、また気候もちょうどよくて過ごしやすい時季となっております。何だか新しい事を始めたくなるようなそんな気持ちにさせてくれます。

立ち上がる香りを嗅ぐだけでも、リラックス効果のあるハーブティー。

アルカナでは、オリジナルブレンドを2種類お愉しみいただけます。
今回は、「ルイボス」がブレンドされているオリジナルハーブティーをご紹介します。

IMG_0300

そういえば、一度は飲んだ事があるけれどどんなものが入っていたんでしょう⁈と思いの方も必見です。

①ルイボス
②パパイア
③オレンジ
④リンデン
⑤ローズ
⑥ローズマリー

の6種類で構成されています。

ルイボスはもうご存知の方がほとんどかと思われますが、南アフリカのごく限られた地域で栽培されている、赤い葉がルイボスです。
デトックス効果、美肌効果、整腸作用、白髪を抑える効果も。そして、リンデン。西洋菩提樹のことです。
リラックス効果、安眠効果がたっぷりです。そしてなんと言ってもハーブティーはノンカフェイン‼︎赤ちゃん、幼児、妊娠中の方も安心してお飲みいただけます。

最近は、このルイボスブレンドにミルクを入れても美味しい事に気付きました!いい事だらけのハーブティー。私も、ハーブティーで美しいバトラーを目指したいと思います。

バトラーE

緑萌える湯ヶ島

2016.5.17

ゴールデンウィークの慌ただしさも落着き、

梅雨入りまでの良い天気が続いております。

4月に芽を出した新緑も日を重ねるごとに力強さが増し

自然・生命の力を感じるようになりました。
IMG_2106
 

心地の良い五月晴れの合間に、湯ヶ島でも

雨風の強い日やしっとりと雨降る日もございました。

そんな天気の翌日、湯ヶ島には緑の薫りが立ち込めます。

 

ふと足を止め、手をめいっぱい広げて深呼吸をしてみましょう。

身体のそこから力が湧いてくるようなパワーを感じます。

 

木々が前日の雨を吸い上げ、呼吸をしているのでしょうか。

そんな自然の活動に、心地よさを感じます。

湯ヶ島に来るまで緑の薫りなど感じもしませんでした。

少し憂鬱になるこれからの季節、自然に囲まれた場所で

ゆっくりと移ろいでゆく時間と共に緑の薫りを体験してみては…。

 

Butler Tur

とある日の夕方

2016.5.4

皆様お久しぶりです。

とても日が経ったように思います。
なぜかというと...

僕がここARCANAに来てもう一年が経ってしまいました。

お客様やスタッフ先輩方に支えられ、続けてこれたと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。

おっと、そろそろ本題に入りたいと思います。

 

4月某日
夕方にBaird Brewery Gardens shuzenji    に知り合いと行ってきました。

伊豆に来て1年も経つのに行ったことがなかったのが自分でも驚きです。

ラフォーレ修善寺前のバス停から歩いて少し行った所にあります。

中に入ると

ゆったりとした空間が広がっていました。

奥へ進んでいくとカウンターが...

一階が見える場所もあり

yutobeerimage2 (1)

ビールを作る場所??なのかな…

こういった所も見れるようになっています。

そう今回のお目当はビールを飲むことです!!

どれがいいのか悩んだ末
4人で行っていたので飲み比べセットを頼み

 

yutobeerimage4

 

全種類飲み比べてみました。

すごく個性的なビールが沢山あって、ビールを普段飲まない人でも飲めたりするものもあります。

ビール好きなら全種類飲みたいと思うかもしれないですね。

yutobeerimage3 (1)

 

伊豆にはまだまだ沢山美味しいものや珍しい物が沢山あるなと思い、紹介させてもらいました。

皆様も是非伊豆にいらっしゃった際には、立ち寄ってみては如何ですか??

でも飲酒運転はダメですよ。
ではまた次のブログで...

~fin

 

 

キュイジニエ2年目、Y

勇気の成果

2016.5.1

皆さん!遂にやりましたよ!!!

おととしから気になっていたのですが,
大人になると先入観が先に立ってしまって、
なかなか行動に移す勇気が持てなかったのですが
大人しく止まっているクマバチを発見。
しかもオス!
千載一遇の大チャンスこれを逃す訳にはいきません。
しかし正直なところ、かなり勇気が必要でした。
恐る恐る手に乗り移らせてみました。

eahicbag

このハチ誤解されていますが図体は大きいものの、大変大人しい性格で自ら人を
襲う事はないそうです。

オスは針を持たずメスだけ針があるのだそうです。
と言う事は間違ってメスに触れると・・・

オスとメスを見分けるのは意外と簡単です。
メスと比べるとオスのほうが寄り目に見える事と
花の蜜を吸いに花に顔を突っ込んでいる為、鼻の辺りに黄色く花粉が付いていることが多いです
(ちなみにこの子は花粉はついていませんがオスです)。
メスとオスを見慣れていないと寄り目かどうかは分からないですよね。
鼻の黄色いオスを見つけたら怖がらないでくださいね。

飛んでいる時の羽音とボリュームがかなり気になりますが・・・。

jbddjjgf
手にしっかりとしがみつく姿、よく見ると可愛らしくあり ませんか?
適度な重量感と存在感はたまりませんでしたよ。

ハチと言うよりもカブトムシやクワガタに近い感じでした。

今の時期はオスは縄張りがあ る為空中にホバリングしている姿がよく見かけられます。
皆さんもぜひ怖がらずに観察してみてくださいね。

リネン子

346

2016.4.7

皆さん、こんにちは!

アルカナのレストランやお部屋から見える大自然の木々、、、いつまでも見ていたくなりますよね。

ところで、せっかく伊豆に来たのだから山も良いけど海も見たーーーい!!とふと思うことはありませんか??

今回は、久々の西伊豆情報をお送りしたいと思います!!
注)私が個人的にお伝えしている、「西伊豆」は「賀茂郡西伊豆町」にスポットを当てています!
…たまに土肥(とい)と受けとられている方がいらっしゃいますが、土肥は伊豆市なのですよ♪
さてさて、題名の『346』これは、一体何なのでしょうか…??
答えは『さんしろう』と読みます!
海道346号線。西伊豆町は堂ヶ島の沖合に浮かぶ『三四郎島』の不思議についてお伝えします!
皆さんは『トンボロ現象』をご存じですか?
普段は海に覆われている道が、干潮時(潮高50㎝以下)の特定の時間帯にだけ姿を現す現象です。
海岸から『三四郎島』まで足を濡らさずに渡れちゃうのです。西伊豆の美しい海に突然現れる海の道はまさに神秘的。
IMG_3021
そして、『三四郎島』は、見る角度によって三つに見えたり、四つに見えたりするんだそうです。
また、周辺には『天窓洞』や『洞窟めぐりの遊覧船』があり心ゆくまで神秘の世界へ…♪ランチには郷土料理、『塩鰹うどん』や『海賊焼』を食べれば完璧です♪西伊豆を100倍楽しめてます!

『トンボロ現象』が現れる時間帯はこちらから→http://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/pdf/kanko/h28_shiomi.pdf

西伊豆堂ヶ島へレッツゴー!→

https://goo.gl/maps/yMbzmXMKBHE2

 

アルカナからお車で1時間程です。

是非、皆さんも『トンボロ現象』を体験してみて下さい!
バトラーE

三島スカイウォーク

2016.3.24

伊豆縦貫道の三島塚原の交差点から国道1号を小田原方向に約7分ほど進んだ左側に、昨年12月「スカイウォーク」という歩行者専用の吊橋ができました。

 

吊り橋は標高415m、長さ400mで三島・沼津の市街地や駿河湾、伊豆半島、富士山を見ながら空中散歩ができるというものです。

 

ただ通行料が1人1000円なので、富士山が見える晴れた日ならちょっとのんび片道10分くらいかけて散歩しようかな、と思うかも知れませんが、時間にかなり余裕がないとなかなか吊り橋には足が向きません。

しかしこの施設は、大規模な道の駅に匹敵する広い駐車場ときれいなトイレ、各種の売店がありドライバーの休憩施設でもあります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

minaescalator

コーヒー店の横を奥に進み、とても長い屋外エスカレーターを上ったところには「スカイガーデン」という鏡張りの大きな建物があります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これが施設全体のメインの建物で、中に入ると天井から大きなベゴニアなどがシャンデリアのように飾られていて見事です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

伊豆、箱根のお土産や、いちご大福、ここだけのオリジナルのお菓子のほか、地場野菜、果物や野菜の生ジュース、ジェラートなどが売られています。

 

ちょっと立ち寄って、富士山麓の牧場の生乳をつかったという濃厚なソフトクリームを食べることもできますし、ピザ生地に具が入ったパンツェロティと野菜のスムージーで軽くお腹を満たしすこともできます。
もちろん買い忘れたお土産も、新鮮な野菜も買って帰れます。

 

次にアルカナに来たときは伊豆縦貫道を少しだけ逸れてみましょう。
お天気の日がお勧めです。

 

 

Butler Yu

たいせつなもの

2016.3.19

わたくしは、先日少し足を延ばし白川郷へ、行ってまいりました。

今年はやはり暖かい日が多く、例年に比べ雪が 少なく何か淋しい感じが・・・ライトアップも期待していただけに物足りないような・・・

 

そんなことを考えながら集落を見て歩くうちに、タイムスリップした感覚になりました。

建物そのものの持っている歴史の重みを感じたといいますか、見た目だけでは分からない時の重さでしょうか。

 

 

白川郷は、1995年12月9日にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録され、日本では6件目の世界遺産となった集落群です。

 

雪やライトアップは、関係ありませんでした。
本質が、大切なのですね。気付かされました。

 

楽しいタイムスリップを体験できました。皆様もタイムスリップしてみてはいかがですか?何か発見があるかもしれませんね。

 

 

butler T

啓蟄

2016.3.5

啓蟄を迎えて少しずつ虫たちが活動を始めました。

INBOX-21296

写真は枯葉ではなく、蝶です。
言われないと分からないくらい見事に擬態していますね。

改めて啓蟄とはなんでしょうか?
ご存知の方もいらしゃるかもしれませんが、二十四節気の3番目にですね。
では、この難しい漢字の意味までご存知でしょうか?
「啓」は開かれる
「蟄」は虫などが土の中で冬籠りしている
状態を指しています。

つまり冬籠りを開く。
冬眠していた虫たちが穴から這い出てくる事を指します。

ちなみにですが虫という漢字から昆虫をイメージしやすいと思うのですが
ここでいう虫は、実はヘビやトカゲ・カエルなどの魚や哺乳類に属さない生き物を指すそうですよ。
蛇・蜥蜴・蛙。

読めましたか?
全ての漢字に虫偏が付いているのはそのせいだそうです。
他にもたくさんの虫偏の付く漢字がありますよね。
あれはみんな虫として括られていたと言う事なのでしょう。
変わった所を挙げると蛤とか蟹・蛸など。
不思議な感覚ですが、貝や甲殻類まで虫と括っていたのでしょうか。
arcanaの周辺には海はありませんので、タコが出てくる事はありませんが・・・。

もうすぐに賑やかになりますよ。
少しずつ“虫(偏)たち”がたくさん出てきて淋しかった冬の終わりを告げ、木々にも新緑が芽吹き美しい季節の到来です。

 

そうなるとこの蝶は
逆に目立ってしまわないのだろうか・・・?
ちょっと心配です。

 

という春の訪れと漢字の勉強もちゃんとして頭が良いばかりでなくこんなにも小さな生き物の事まで気にかけている優しいリネン子でした。

リネン子

はじまりの季節

2016.2.25

まだまだ、寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
春が待ち遠しい今日この頃ですね。

春といえば、新学期や新社会人など、何かがはじまる、または、はじめる季節でもあります。
そこで、私も以前から気になっていましたある事を、初体験してきました。
はじまりの季節
自分自身の内にある気持ち、思考、ポテンシャルに気付くきっかけとなる体験です。

過去、未来、現在の自分と向き合う、また、自分では気付けていない本質、他者から見た印象、前や後ろなど様々な角度から見た自分…

自分と向き合う良い時間でした。
日常では気付けないことに目を、心を、向けて考える貴重な体験となりました。

皆様には、どの様な春がはじまるのでしょうか…楽しみですね。

ゆったりと流れる湯ヶ島の時間の中で、日々増えていく春たちと一緒に皆様にお逢い出来る日を
楽しみにお待ちしております。

Butler T

スイーツ休憩

2016.2.1

今回お勧めするのは、スイーツとお好みのハーブティーのセットを素晴らしい眺望で楽しむことができる休憩場所です。

 

湘南方面から伊豆半島に入り、熱海の市街地を抜けると「錦ヶ浦」が出てきます。断崖の上を国道が通る風光明媚な場所で、その山側に「アカオハーブ&ローズガーデン」があります。伊東方面に向かって右折で入ります。

 

ハーブ園の入口より手前に駐車場やレストラン、売店があり駐車料金も入場料もかからず、休憩に利用できます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

レストランでは正面に海を眺めながら食事ができますが、お勧めは食事メニューよりもスイーツとハーブのセットです。
ランチタイムでも気軽にスイーツだけの利用ができます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

写真はストロベリーを使用した季節のスイーツとハーブティーのセットです。紅茶やコーヒーもあります。売店では多くのローズやハーブのアイテムが売られています。

 

熱海側からアルカナに来られるとき、休憩場所にお勧めです。
海を見ながら午後の優雅なひとときをお過ごしください。

 

Butler Yu

狂い咲き?

2016.1.20

今年は年明けから暖かいなぁ・・・
このまま春が来たら良いな、と思っていたら今週は寒さが厳しくなるようですね・・・

皆さまのお住いの地域では雪が積もったりしていませんか?

 

春を待ち遠しく思っているのは我々人間だけではない様です。

写真はエントランスにある夜の梅の花です。

例年は2月初め頃に咲く梅の花なのですが今年は年明け早々に咲き始めもう既に八分咲きの状態です。
初めて咲いているのに気付いた時にはただの狂い咲きで、ポツポツと咲いて終わりかなと思っていたのですが完全に開花スイッチが入ってしまった様です。

 

この梅の花、こんなに咲いてしまって、いつまでもつのか心配ですね。

 

浮かれているのは梅だけ・・・

 

ちなみにアルカナ周辺には月が瀬梅林や修禅寺梅林など梅の名所がございますので
是非足をお運びくださいませ。
今年は例年よりも少し早い見頃を迎えるかも知れませんね。
しかし冬はこれからまだ本番を迎えます。
数年前には思い出したくない程雪が積もりましたから油断は出来ませんね。
皆さまもくれぐれも体調管理にご留意くださいませ。

 

Butler S

庭に浮かぶ小さな蕾

2016.1.13

アルカナのお庭では季節によって様々な草花が四季折々の表情を見せてくれます。
特にこの時期になると毎年お客様によくご質問を受けるのが、「お庭の色々の場所にあるあの白いものは何ですか?」というものです。

 

 

saiseiIMG_5490

 
確かにお庭のいたるところに何やら白い小さなものが見受けられます。

 

他の木々が落葉して枝だけのひっそりとした状態にある中、その実だけたくさん枝に付いている姿は何だか中に浮いているようにも見られます。

 

実はこれは「ミツマタ」の木の花の蕾。
一見するともう既に花のような形をしておりますが、3月ごろになるとこの1つ1つの蕾に可愛らしい黄色いお花が咲いてきます。
春の暖かい日になる時まで小さな蕾を付け、寒さに耐え忍ぶ姿は何とも健気です。

 

このミツマタは和紙の原料としても重宝されております。
なんでも、ミツマタの木が和紙の原料として表れる最初の文献は、徳川家康がまだ将軍になる前の1598年に、伊豆修善寺の製紙工の文左右衛門にミツマタの木の使用を許可した黒印状らしいです。
以外にも伊豆にご縁があるミツマタの木!!

 

ミツマタの木以外にも冬のアルカナのお庭には草花達がひっそりと春を待ち望んでいる姿を発見出来るかもしれませんね。
ご来館の際にはそういったものを探すのも面白いのではないでしょうか…。

 
Butler SAI

アルカナ時間

2016.1.8

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

2016年1月のアルカナ イズは、いつもより穏やかな気候の中、スタート致しました。
日本には、四季があり、季節を感じながらゆっくりと…贅沢な時間を過ごすことは、とても癒されますね。

皆さまは、どの様な贅沢な時間をお過ごしでしょうか?
アルカナ イズでは、シェフ達が心を込めてつくる季節のお料理と、お部屋付きの露天風呂、湯ヶ島の大自然が、癒しのお手伝いをしております。
ゆっくりとした時間の流れを感じながら、素敵なひと時をお過ごし下さいませ。
エントランスの暖炉に火を入れ、皆さまのお越しをお待ちしております。
butler  T

新年の抱負

2016.1.4

明けましておめでとうございます。

予約担当Butler Kです。

 

爽やかな晴天が続き、気持ちの良い新年でございますね。

年始特有の澄みきった空気が私はとても好きです。

新年のエネルギーを感じ、「今年はどんな1年になるかな、何に挑戦しようかな」と、

わくわくします。

 

私の場合、年が明けると決まって開くノートがあります。

その年に叶えたいこと、成し遂げたいことを書く「目標ノート」のようなものです。

1年に1回しか開かないノートなので、どんな目標を書いたかというのは正直なところすっかり忘れてしまいます。。。

ただ不思議なもので1年後にその内容を見返すと、ほとんど実現しているのです。

「願いは紙に書くと実現する」とよく聞きますが、本当にその通りのようです。

どんなパワーが働いているのでしょうか。驚くばかりです。

 

さて、今年はどんな目標を書こうかな。.

 

 

「目標ノート」是非皆様もお試し下さい。

1年がとても楽しみになり、ポジティブな気持ちになれますよ。

 

 

2016年も皆様にとって素晴らしい1年となりますように。

 

Butler K

チーズの王様

2015.12.21

arcana izuのブログをご覧の皆さまこんにちは!いつも、ご覧いただき誠にありがとうございます。
アルカナのディナーではデザートの前に、旬のナチュラルチーズを何種類かご紹介させていただいております。
食感もお楽しみいただける、とても食べやすい「コンテ」。
むっちりとした食感が特徴的な、中央に食用炭が入った「モルビエ」。
とろ〜りトロトロ、ウォッシュタイプの「モンドール」。
ウォッシュタイプと言えば私の大好物でもありますが、是非皆さまに一番にオススメしたいウォッシュチーズがございます!
それは・・・「エポワス」、です。
フランスの美食家、ブリア=サヴァランに「チーズの王様」と絶賛された、フランスのブルゴーニュ地方、エポワス村で作られているチーズです。
表面は、独特で強烈な香り。
鮮やかなオレンジ色で、塩水と一緒にマールという地酒でチーズを洗いながら熟成させています。
中身はというと、やはり、とろ〜りトロトロ感が何ともたまらない美味しさです!!
是非、お試し下さい!!
ダイニングではパティシエ特製デザートを早く召し上がりたい!という方もいらっしゃると思いますので、食後にお部屋でごゆっくりと食後酒と共に味わっていただくのもよろしいかと存じます。
ルームサービスでお申し付けください。

それでは、皆さま良いお年をお迎えくださいませ!

 

 

バトラーE

グランイルミ

2015.12.12

伊東市にある「ぐらんぱる公園」が今年の冬からイルミネーションをはじめました。

 

その名も「グランイルミ」。
イルミネーション好きな私はさっそく見に行ってきました。

 

大人1200円の料金を払って中に入ると、眼下にLEDの海が広がります。
孔雀の形にしつらえたゲートを通過して少しずつ坂を下っていきます。
坂の下から今来た道を振り返ると、斜面がすべてLEDで光り輝いていて、とても幻想的な空間にいることを実感できます。

 

順路はクネクネと続きますが、それぞれのエリアを緑やピンク、青の一色のLEDを敷き詰めて、そこにLEDで作られた亀の親子やイルカ、トロピカルフィシュ、フラミンゴ、カピバラなどを配置することで草原や、海などを表現しています。

 

また10分おきに、音楽にあわせてそれらのLEDの色が変化したり、点滅したり、流れるように見えたりと、なかなか演出も凝っています。
ゆるやかな起伏の広大な敷地をうまく使い約200万球を使用したというイルミネーションは、とても満足の行くものでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アルカナからは修善寺経由で伊東に出て、わずか1時間足らず。順路はのんびり歩いても1時間ほどで一周できます。
4時半からのスタートなので、ディナーには十分間に合います。
この新しい伊豆の名所を是非訪れてみてください。

 

Butler Yu

秋から冬へ

2015.12.10

アルカナ イズのエントランス。
今は、最後の紅葉に縁取られております。

 

中庭ももみじの絨毯に敷き詰められ、スタッフが掃き掃除に大忙し。
エントランスの暖炉にも火が灯り懐かしい香りが充満しております。

 

冬支度の始まる天城、湯ヶ島で綺麗な星空の下、温かい温泉と、心温まるひと時をご準備してお待ちしております。

 

 

Butler Tur

伊豆、紅葉と冬の訪れ

2015.11.30

とてもキレイだったので思わず撮ってしまいました。

 

これはarcanaの中庭の写真です。

さすがに旬は過ぎようとしておりますが、夜もライトアップで紅葉が楽しめます。

 

紅葉と月のコラボレートはなかなか幻想的ではありませんか?雲がこの写真に一役買っておりますね。

この後 雲が晴れて無数の星が現れました。

 

寒くなって普段よりも一段と空気が澄んで来ました。

月だけではなく、沢山の星が綺麗ですよ。

 

都会とは違う星空を眺めてみませんか?

あまりの星の多さに驚かれる事と思いますよ。

 

もしかすると運が良ければ流れ星を見る事が出来るかも知れませんよ。

しっかりと願い事の準備と風邪をひかぬよう温かい恰好を準備してお楽しみ下さいね。

 

Butler S

伊東でお腹いっぱい海鮮を食べるなら…

2015.11.24

紅葉も徐々に散り始め、中庭に赤い絨毯が広がると、徐々に次の季節の足音が感じられます。
エントランスでは薪を使って暖炉を焚き始め、アルカナでも段々と冬に備えての準備を始めております。
寒い季節になって参りますので、アルカナにお越しの際にも暖かい上着を忘れないようにしてくださいね。

さて、話しは変わりますが、今回のブログ記事では私オススメのお食事処を紹介したいと思います。

東伊豆を南北につなぐ国道135号線沿い、伊東市の真ん中より少し下あたりに「伊豆高原ビール 本店」というお店があります。
今回は地ビールの紹介かな?、なんて思うかもしれません。確かにこちらの美味しい地ビールもたくさん取り揃えております。お店でも地ビール飲み比べのメニューもあり、数種類の中から自分好みの味を見つけるということもバッチリ楽しめます。
しかし、お店の名前に騙されてはいけません。こちらのお店では美味しい新鮮な海鮮も食べることができます。

何よりすごいのはそのボリューム!
どんぶり物を注文するとこれでもかと魚介類が上に乗せられて登場します。
その様子はどんぶりにご飯を敷き詰めた上に、同じくどんぶりにいっぱいの海鮮をそのまま上にかぶせた感じです。

「漁師の漬け丼」はマグロをはじめ、漬けイカやサーモン、イクラなど、ボリュームだけでなく味も飽きさせないものとなっております。これは大満足間違いなしです!!

saiseiIMG_5426

「サーモン丼」もこちらもどんぶりから溢れんばかりのサーモンの身が上に乗せられてきます。サーモン好きにはたまらない一品ですね。

saiseiIMG_5424

どんぶりものだけではなく、その他のメニューもかなり充実しております。
大ぶりの牡蠣を使った牡蠣フライや金目の切り身の煮付けなど、ビールが飲みたくなるようなメニューが目白押しです。
お腹に余裕があるなら是非とも注文したいものです。

saiseiIMG_5428saiseiIMG_5427

伊東にはたくさんのお食事処がありますが、お腹いっぱい海鮮を食べたいならこちらのお店で間違いなしです!
アルカナにお越しの際、またはお帰りの際に伊東方面に行かれるようでしたらぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ただし、アルカナにお越しの前に行かれるのでしたら食べ過ぎは注意ですよ。
アルカナではもっと美味しいお料理が待っておりますので・・・。

Butler SAI

暖かいおもてなし

2015.11.12

皆様、こんにちは。
ここ湯ヶ島では、最近、朝晩は冷え込むようになって参りました。
雨が降ったりすると、昼間でも寒さを感じます。

そんな時、アルカナではあたたかい暖炉で皆様をお迎えします。
お気づきでしょうか。
エントランスに暖炉があるのです。

 

iinoimage2 (1)
パチパチと音を立てて薪が燃えているのを見ていると、つい時間を忘れてじっと見入ってしまいます。
暖かいし、赤々と燃える炎は綺麗だし。バキッと音を立てて薪が折れて、ハッと我にかえったりして….。

 

 

私事ですが、薪が折れる音を聞くと、ジブリ映画「耳をすませば」のあるシーンをいつも思い出します。
おじいさんが昼寝から目覚めるシーンです。

 

話が逸れてしまいましたが、当館へお越しの際は是非、エントランスの暖炉にご注目くださいませ。
そして、ほっこり暖かいお気持ちになって頂ければ幸いです。

 

Butler I

素敵なマリアージュ

2015.11.7

すっかり涼しくなって、秋めいて参りました。
前回のButler Eのブログでもご紹介させて頂いた通り、
アルカナの中庭の紅葉は、1日1日その模様を変え、
私たちに秋の訪れを感じさせてくれます。

アルカナではまた期間限定で『自家製キャビア』が始まりました!!

茨城県にてチョウザメを養殖している株式会社フジキンさんのチョウザメを一匹丸ごと仕入れ、
料理長の山本が塩分を最小限に抑えて仕込む事により、キャビア本来の繊細且つフレッシュな味わいがお愉しみ頂ける逸品となっております。

そして美味しいキャビアがあれば飲みたくなるものがありますよね・・・。

そう!シャンパーニュです!

繊細なキャビアとよく冷えたシャンパーニュ。
アルカナではキャビアとシャンパーニュを合わせたメニューを、特別価格にて提供致しております。

アルカナ イズでお越しいただけた際には
自家製キャビアとシャンパーニュの素敵なマリアージュを、お楽しみ下さいませ。

Butler RYO

秋、という季節。

2015.11.3

arcana izuのブログをご覧の皆様、こんにちは!いつも隅々までお読みいただき誠にありがとうございます!

 

11月に入りました。
ここ最近、空を見上げると青く澄みきっており、深く、高く感じられるようになりました。
もう、すっかり秋ですね。
アルカナの中庭の木々達…少し目線を高めに眺めると、紅葉してきました!

いいですね〜

そして、こちら…
当館リバーテラススイートの最上階、#6のお部屋から望む景色です!
kikutaIMG_2795web
なんとも見事な柿。たわわに実っております。今年は柿のあたり年なのでしょうか。
素晴らしい鮮やかな色彩を放っております。
思わず見とれてしまいます。
珍しい野鳥が遊びにやって来そうですね。
いつも、こちらのお部屋の点検やご案内で入らせていただく際に、美味しそう〜食べてみたい。とついついそんな事を考えてしまいます。
手を伸ばせばもうちょっとで届きそうです(笑)

なのですが、残念ながらこちらは小ぶりの「渋柿」なのだそうです。

ですが、この渋柿、実は甘柿より糖度があるとか。「干し柿」にするとその甘さは、メロンよりも糖度が高く味わえるのだそうです。
皆様も天城湯ヶ島で是非、秋を見つけにお越し下さい。まだまだアルカナには「秋」がたくさんあります♪

Butler E

熱海城

2015.10.28

東京から小田原厚木道路や西湘バイパスのルートで伊豆半島に入ると、小田原を過ぎたあたりから左側の海が道路の傍まで迫り、トンネルもいくつか登場するようになって伊豆半島に入ったー!という実感が湧くことでしょう。

真鶴道路、熱海新道を走って熱海に入ると気分は伊豆。

ここらで休憩したくなる頃ですね。

そんなときお勧めしたいのが熱海城です。

 

熱海城は熱海の市街地を抜けたところで、国道からちょっと海側に入ったところにあります。

海に突き出た地形の高台に位置していて景色が良く、初島が浮かぶ相模湾のを上から眺めることができます。

敷地の海寄りに簡単なレストランがありますが、ガラス張りの建物でこの美しい海を眺めながら食事や喫茶をすることができます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

少し時間に余裕があれば、熱海城の中に入って遊ぶこともできます。
足湯があったり、軽食コーナーがあったり、ゲームコーナーなどがあったりと少々雑多な感がありますが、熱海城はもともと昭和34年に観光目的でつくられたものなので仕方ありませんが、時間つぶしにはもってこいです。企画展示もなかなか興味深いものがあります。

 

 

海の眺望に限らず熱海の市街地を、上から眺めることができるのもお勧めポイントです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

写真は昼間ですが、特に夜景が美しいです。
ホテルや旅館は少なくなってしまったものの、さすがにかつては「100万ドルの夜景」といわれるほど豪華な夜景を誇っていた熱海。

アルカナの行き帰りの休憩場所に訪れて見てはいかがでしょうか。

 

バトラーYu

特別な日々

2015.10.27

金曜日から3日間にわたって行われた、

フランス 「ラ・カシェット」の伊地知シェフとリュミエールアルカナ イズのガラディナー。

 

 

あっと言う間の3日間でした。

 

 

やはり造りだす人によって料理のイメージ、雰囲気が全く違い、同じお皿に盛ったアミューズや最後のお茶菓子などはお二人の主張が融合した贅沢な一品でした。

 

営業中はレストラン内に白トリュフの酔いそうなほどの香りが漂い、この特別な日をさらに贅沢な一日へと彩っておりました。

 

さて、伊地知シェフとのイベントは終わりましたがスペシャルディナーは続いていきます。

今月中は1日2名様限定で今回の特別コースをご用意させて頂きます。

実りの秋、様々な食材を使用したお二人のシェフの特別コースをご堪能ください。

 

 

Butler Tur

アルカナのチョウザメ、シャー子。

2015.10.13

しばらく小さな水槽で頑張ってもらっていましたが、ついに手狭になって来たので大きな水槽に引っ越しして頂きました。

広くなった水槽で元気に泳ぐ姿は嬉しそう・・・
(ですが、止まってくれないので、キレイに写真に収まってくれませんでした。ごめんなさい。)
伸び伸び泳いているので、心なしか最近より大きくなって来たような気が・・・
ちなみにこのチョウザメの前にあるのはバルブ・・・?
フジキンさんのバルブです。
日本で初めて民間企業として、チョウザメの人工ふ化に成功した会社です。

次回の食材物語にもご参加頂ける予定です!

そして実は大きな水槽に合わせて大きな濾過機も新調して頂きました。
まだこちらを褒めて頂いた方はいませんが、完全密閉型濾過機ドイツの老舗ブランドEHEIMです。
以前紹介してもらいましたが、熱帯魚を趣味としている私としては水槽よりもこちらの方がメインかも?
この濾過機は従来の濾過機の概念を大きく変えた逸品です。

私の強引なお勧めで購入に至りました。
こちらも興味のある方は、併せてご覧くださいませ。
(適度に褒めて頂かないと、疑い深いスタッフにEHEIMの良さが伝わりません。ご協力下さい!)

shinimage006

同居人は敷地内を歩いていた沢ガニ達です。
恥ずかしがり屋さんな訳ではないのですが、今日は正面を向いてくれませんでした。

レストランにいらした際には少し目を留めて観て下さいね。

Butler S

アルカナハロウィンイベント!!

2015.10.1

早いもので10月を迎えました。朝晩とめっきり涼しくなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて10月といえば。。。そう、「ハロウィン」の季節ですよね。

アルカナでは10月26日(月)~31日(土)の期間でハロウィンイベントを開催致します。

昨年多くの方にご参加頂きました「スタッフを見つけてトリックオアトリート」がパワーアップ!今年は難易度を上げ、あるアイテムを身に着けたスタッフを探して頂くとともに、クイズにも挑戦して頂きます。果たしてコンプリートなるか!

 

新規企画としては、本物のかぼちゃを使用した「ジャックオーランタン作り」、さらには「スタッフの仮装」も企画しております。

ご到着時、お客様にお選び頂いたアイテムで担当バトラーが仮装。そのままお部屋へご案内致します。 どのアイテムを選ぶかはあなた次第。思わず吹き出してしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。

最終日31日(土)のディナーは仮装したスタッフがみなさまをおもてなし!?

お楽しみに!

 

内容盛りだくさんの今回のイベントですが、ぜひぜひ楽しいお時間をお過ごし頂ければと存じます。スタッフも皆さまの笑顔を楽しみに準備を進めて参ります。

敷地内の装飾にも注目してみてくださいね。

 

ご来館を心よりお待ち申し上げております。

 

Butler K

 

伊豆・湯ヶ島の雨宿り IN アルカナ イズ

2015.9.19

この度の水害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

ここ数日、天城湯ヶ島も雨の日が続いておりました。

皆様、雨の日には何をしますか?
雨の日にはどんなイメージをお持ちでしょうか?

外を歩くとお気に入りの洋服が濡れてしまって傘も荷物になるし、ジメジメして洗濯物も乾かないし、水のトラブルがあったり...。マイナスのイメージが多いですね。

でも、実はいい事もたくさんありますよね。
お気に入りの傘でお出かけができたり、花や草木がいつもより綺麗に見えたり、マイナスイオンたっぷりでリラックスできたり。
また、雨音には自然と心を落ち着かせ、集中力の向上も期待できるそうです。

晴耕雨読という言葉もある様に、雨の日には読書をするにはとても良い日だそうです。

アルカナの客室には一冊の本がございます。

その中に「旅をあきらめた友と、その母への手紙」というお話しがあります。
1人の女性が雨の日のアルカナに訪れる物語です。

どんなお話しかは読んでみてからのお楽しみ。

もし皆様が雨の降る日にアルカナに訪れた時には、雨に映える大自然を眺めながら、雨音のBGMと共にゆっくりと読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。

Butler RYO

謎・不思議・神秘

2015.9.17

皆様、こんにちは!いつもarcana izuのブログを隅々までご覧くださいまして、誠にありがとうございます!!

普段、天城湯ヶ島の大自然に包まれながら日々を送っている私。
なんて素敵な日々。

非日常を味わいにたまには大都会へ。。。

六本木、国立新美術館に行ってきました!

そう、
目的は何といっても
『マグリット展』を観るためです!!

なんでも13年振りの回顧展なのだそうです。
※今現在は、京都市美術館にて開催中だそうです。

ルネ・マグリット(1898-1967)
ベルギーの画家。
シュルレアリスムを代表する画家です。
言葉やイメージ、見えているものと見えないものの関係、昼なのに夜、部屋の中なのに外の風景、なぜ?この組み合わせ!?など、マグリットの絵は◯◯なのに◯◯。といった特徴があります。また、作品に名付ける題名がとっても不思議なんです。

当日はもの凄く混んでおりましたが、世界各国からの120点もの代表作をじっくりと観ることができました。目も心も奪われ、頭の中は混乱気味になりそうですが、不思議で独特な世界。まさに神秘的。

本当に観れて良かったーー!!

個人的にマグリットの絵を観ていると、あの頃頑張ってきた事、楽しかった思い出が蘇ってきます。

特に空をくり抜いた鳥の絵、『大家族』の作品を目の前にした時は、『よし!これからもまだまだ頑張るぞー!』という気にさせてくれました!

グッズ販売のところに作品集の本がありました!思わず買ってしまいました!
シュールなグッズもたくさんありました。

芸術の秋、ルネ・マグリットにご興味のある方、又は、更に非日常の世界にどっぷりと浸かりたい方は秋の夜長にマグリットの本を眺めてはいかがでしょうか。
アルカナイズへご宿泊の際は、バトラーにお声掛け下さい!お貸しします!!

butler E

伊豆グルメ情報「いけすや」

2015.9.10

沼津市の内浦湾というところ、沼津インターから南下して淡島マリンパークから三津シーパラダイスに向かうと、内浦漁港というところがあります。養殖真アジの生産出荷量が日本一の港なのだそうです。

今年、漁港の一部に「いけすや」というお店が登場しました。
この特産品の養殖のアジを美味しく食べてもらおうということで、漁師さんの奥さんたちが目の前で水揚げされる
アジをこのお店で提供しています。

鮮度のよいアジは普通「たたき」にされて登場しますが、こちらでは、固めの食感を大切にした新鮮なアジの刺身と、うまみを引き出した前日のアジの刺身とを半々に盛り付け、食べ比べて楽しむことができる「二食感活アジ丼」も食べることができます。

しかし私が驚いたのはアジではなく、干物定食です。
定番のアジの干物の他に、脂がしたたるサバの干物とサンマの醤油干し1尾が登場します。
特にサンマの醤油干しは味が濃すぎす、程よい甘みもあり店内の販売コーナーで買って帰りたくなるほどです。
干物定食は間違いなくご飯が足りなくなることでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その他にアジの刺身とフライを盛り合わせた「乙姫御膳」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アジの押し寿司をわさびの葉で巻いた「わさび葉寿司」
など、いずれもメニューは1000円前後。安くて旨い漁協直営の食堂です。

お昼時、港の船を眺めながらのお食事はいかがですか?

Butler Yu

ページの上部へ

Secured By miniOrange