カテゴリー: バトラーButler

緑のヤシの実?!

2014.1.31

先日2日間にわたって行われた『食材物語』。

イベントの前に、キュイジニエ・サービススタッフ数人で農家さんの畑まで見学に行かせて頂きました。お話を聞きながら畑を歩いていると不思議な植物が…。

お伺いすると芽キャベツとのこと。
スーパーで売られていたり、調理されている芽キャベツは目にしますが、そういえば畑で育っている芽キャベツを見たことが無かったことに気づきました。
なんとなく、大きな葉っぱに包まれている中心部分かなと思っていました。

実際は、ミニチュアのヤシの木のような感じで、大きな葉っぱをめくると茎に芽キャベツがぎっしりと実を付けています。

皆さんは、芽キャベツがどのように畑で育っているのかご存知でしたか??

Butler Tur

平日限定 バトラーからの挑戦状プラン

2014.1.20

明けましておめでとうございます。
あっという間に新年を迎え半月が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

アルカナでは、2月末まで【平日限定 バトラーからの挑戦状】といった少し変わったプランをご提案させて頂いています。
チェックイン、ディナー、チェックアウト、それぞれの場面でバトラーと様々な対決を行い、勝利をするとそれぞれ嬉しい特典が付いてくるといった内容です。

なぜ、急にこのようなお話しをさせていただいたかというと、実はこのプラン・・・
私が考案したプランなのです!
そうです、宣伝です。

また、その他のプランにもバトラーが考案したプランが多数ございます。
今だけの特別なプランですのでぜひともご利用いただければと思います。

Butler H

狩野川 天然クレソン

2014.1.11

このところ寒い日が続いていますが、少し晴れ間があり、
時間が取れそうだったのでホテル棟下、川そばの草刈りを
しました。
無心で草を刈り続け、腰の痛みに耐え、ふと川をのぞくと...
ありました!狩野川産 天然クレソン
まだ株が小さいので一口だけ頂きます。

あの独特な苦みと、かほり たまりません。
早く大きく育っておくれ!

注 落ちてるもの 生えてるものなんでも口に入れてはいけませんよ!

Butler makoto

初詣

2014.1.9

新年明けましておめでとうございます。
年始からたくさんのお客様にお越しいただき、素晴らしいスタートがきれました。ありがとうございます。

毎年の恒例行事として初詣に行くことに決めています。今年も一年の幸せを祈願してきました。

初詣の場所は三嶋大社。
商売繁盛のご利益があるので、アルカナのことお祈りしてきました。

お正月の三嶋大社は人、人、人。
たくさんの人が祈願に訪れていました。

今年はわたし、八方塞がりの年(知りませんでした!)ということで、厄払いを受けてきました。何事もなく、穏やかな日々が送れることを願っております。

三嶋大社はパワースポットでもあるので、癒しをお求めの方はアルカナにお越しの際にお立ち寄りいただくのもいいかもしれませんね。

まだ、初詣がお済みでない方、アルカナでは初詣付きのプランをご用意しております。
プランはこちら↓


https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/aspp0200.asp?hidSELECTCOD1=61210&hidSELECTCOD2=001&hidSELECTPLAN=A1E7V

今年一年も多くのお客様にお会いできるのを楽しみに、アルカナイズでお待ち申し上げております。

reservation a.o

松の内に

2014.1.4

年末年始はいかがお過ごしになったでしょうか?
私はもちろんアルカナでの年越しになりました。

長年携わっておりますが、ホテルマンの年末年始は過酷そのもの。
大晦日のカウントダウンイベント、その直後には翌朝からの年始の準備に取り掛かるためほとんど寝る時間が取れないのです・・・。
裏方ではそんなお正月ですが、たくさんのお客様をお迎えすることが出来、大変楽しんでおります。 

さて、寒さ厳しい冬のアルカナに小さな雪の様な花が咲いていましたのでご紹介を。

正確にいうとまだ蕾の三椏(みつまた)です。
冬の時期に咲く花は少ないので、蕾をつけただけでつい心が華やぎます。

枝がキレイに3つに分かれる事がその名の由来。
また和紙の原料としても有名です。

小さな中庭にも春を待つ健気な姿。

春よ来い。

そして私に一日でも早く「お休み」よ来い!

今年も宜しくお願いします!

Butler S

2014年にむけて

2013.12.27

クリスマスも終わり、2013年も残すところあともう少しっていうところまで来ていますね。
みなさまは大掃除終わって門松など飾って新年を迎える準備はできましたでしょうか?
アルカナでは本日門松をセットして年の瀬のゲストをお迎えしています。

ちなみに私のプライベートは年末の大掃除もまだなら、新年を迎える準備も終わっていません…。

まだまだ寒い日は続きますが年の終わり、始まりには風邪など引かないようにお気をつけてください!みなさま良い年末をお過ごしください。

butler Uki

冬の虹

2013.12.10

アルカナのディナーコースが冬の装いに衣替えです。

季節を感じるアルカナの冬メニュー。

決して寒々しい色味の少ないものとは限りません。

湯ヶ島の冬。

満天に輝く星々。

地中深く、栄養と旨味をたっぷりため込んだ野菜達。

天城の山の生命力を感じるジビエ達。

駿河湾、相模湾から届く力強い冬の鮮魚。

そしてシェフ山本の創り出したアルカナの冬メニュー、

テーマは「冬の虹」

冬の澄み切った空を想わせる真っ白なお皿に彩りを添える

ホンモノの野菜達。

様々な色彩で輝くこのお料理はまるで冬の空に架かる

七色の橋。

駿河湾から届いたぷりっぷりの赤座海老、

宝石のように輝く自家製キャビア、

力強さを感じる冬の新鮮なお魚や野性味溢れるジビエと

体の奥から元気になれる伊豆野菜達との組み合わせ・・・

%E8%82%89.jpg

感動のお料理が皆様をお待ちしております。

butler C

伊豆の味覚

2013.12.8

ここ伊豆市の中央を南北に流れている狩野川には3つの川の幸があります。

鮎、 うなぎ、 そして「ズガニ」です。

鮎とうなぎはご存知のとおりですが、「ズガニ」はあまりよく知らない方が多いのではないでしょうか。
川藻をハサミなどにたくさんくっつけていて、正式にはモクズガニ(藻屑蟹)と呼ばれる川のカニです。

日本全国の河川で生息しているのですが、特に伊豆半島ではズガニと呼ばれ、この時期にとても美味しいカニとして地元では親しまれています。

何しろこのズガニ、あの上海ガニと同じ種類に属するカニですから、美味しいのも納得です。
秋から冬にかけての産卵の時期、内子をもったメスが美味とされています。

写真はズガニをミキサーで砕いてスープにし、うどんを入れて作る狩野川名物「ズガニうどん」です。

狩野川沿いの国道に「ズガニ」の看板やのぼりを見つけたら、是非立ち寄って、この伊豆の味をご賞味してみてください。

Butler Yu

冬の香り

2013.12.5

先日の雨でアルカナの紅葉も散り、
中庭も秋の彩りから冬景色へ移りつつあります。

紅葉拾いに追われていたバトラー達も、今はエントランスの暖炉に火をくべながら皆さまのご来館をお待ちしております。

11月の半ばから火が付き始めた暖炉。
以前は火をつけるのも一苦労でしたが今ではお手の物。

パチパチと音を立てながら燃えていく暖炉、エントランスの上から天城の空に向かう白い煙、そしてアルカナを包み込むほのかな薪の香りが冬の寒さを和らげてくれます。

Butler Tur

初投稿

2013.11.27

初めまして、新人バトラーの I です。
初めてブログの投稿をさせて頂きます。 

11月14日、施設メンテナンスを兼ねた休館日に社員旅行へ行ってきました!
私が新参者ながら幹事を任せて頂き、スポーツの秋!という事で、スポーツ大会・アルカナ運動会を催しました。

内容はバレーボール、バドミントン、ドッジボール、そして綱引き・・
3チームに分けての団体戦です。

普段運動不足だと口々に言う割には、各種目、熱い戦いを繰り広げておりました。
このスポーツ大会を経て、社員の結束力は高まったことと思います。 やっぱりスポーツは素晴らしいものだと感じました!

定期的にスポーツ大会を企画し、また皆様にお伝えできればいいなと密かに企んでおります。
これから、どうぞよろしくお願いします。

butler I

山茶花

2013.11.15

ここ数日朝の冷え込みが厳しく、我慢できずに上着を一枚たしてしまいました。

例年だともう少し遅いはずなのですが庭に山茶花の花を一輪見つけました。
蕾もたくさんあるのでこれからどんどん咲きはじめることでしょう。 スッキリとした庭に、濃い緑の葉と紅い花が皆様をお待ちしています。

山の紅葉はもうしばらくお待ちください。
以上 天城湯ヶ島 アルカナ イズ情報でした。

Butler makoto

本を読む

2013.11.11

読書の秋がやってきました。
この秋皆さまはどのような本を読みますか?

ここ数年は自分が読みたい本より子供たちに読み聞かせる「絵本」が断然多くなりましたが、寝る前15分は必ず本を読みます。
好きな作家さんの本、エッセイ、推理小説…

客室で本を心行くまで読む。とても贅沢な時間ですね。
何も考えずに写真集を眺めるのもおススメです。

レストランに小さいながらいろんなジャンルの本が置いてある、ライブラリーがあるのをご存知ですか?
自分ではなかなか出会えない本が並んでいて、私にとって魅力的な場所のひとつです。
思わず手に取って眺めたくなる本の数々。

アルカナで読書三昧。秋の予定のひとつにしていただければ幸いです。

reservation a.o

不思議ないきもの

2013.11.9

どこにいるか分かりますか?

さすがにこの写真だとお分かりになりますよね。

ナナフシという昆虫です。

木や草の枝になりきることで外敵から身を守る事で有名な昆虫。
ナナフシは、 枝になりきることで、自分の存在自体を隠しているのです。
名前こそ聞いた事があったとしても、実際に目にした事のある方は少ないのではないでしょうか?

この珍しい虫をアルカナの敷地内の木で発見しました。
バッタやカマキリのように、単に緑色をしているものは珍しく無いですが、ナナフシの擬態は見事。
色だけでは無く模様や質感も枝ソックリなうえに、ジッと動かず枝になりきっています。

この写真はトゲナナフシ。 身体に小さな棘が見えます。 
見事な擬態です。
ナナフシには、蝶のような大きな羽がある訳でもなく、バッタのように飛び跳ねることも出来ません。
もちろん動きも超スローで弱々しい。
しかしナナフシの擬態は命懸け。 バレたら最後、逃げ出すことはできないのであります。

そんな、ナナフシの人生(虫生?)を考えると「地味なだなぁ」と余計な事を考えてしまいます。
普段は見逃してしまいがちな、自然に目を向けて見ると新しい発見があるかも知れませんね!

Butler S

夜の星

2013.11.2

朝の気温も下がり、冬が顔を出しはじめていますね。

一年のうち明るい星が多いのが冬とも言われているようです。
ですので、冬の星座について少しお話ししようと思います。
誰もが一度は聞くことのある星座「オリオン座」と「冬の大三角」についてです。

オリオン座は大きく空を見るとすぐに視界に入ってきます。
赤い星のペテルギウスと対角線に白い星のリゲルがあり、それに挟まれる3連の星を結んだ、形としては砂時計のような形の星です。

そして、オリオン座のぺテルギウスとおおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンを結ぶと大きな「冬の大三角」ができます。
さらに、オリオン座の3つの星を結ぶ直線をななめ上へとのばしていくと、アルデバランやプレアデス星団(すばる)があります。

他には一番輝くおおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、ふたご座のポルックス、ぎょしゃ座のカペラ、おうし座のアルデバランと結んでいくと、それぞれ赤や黄や青白い光の星でダイヤモンドのような見え方をします。

伊豆では都会とは違った星空が見れます!
もちろん都会でも星空は見えるとは思いますが…。

伊豆に遊びに来た際には普段あまり夜空を見ない方も足を止めて、星を眺めながら一息ついて星座を探したりしてみませんか?

Butler Uki

ルームサービスメニューをリニューアル致しました!

2013.10.21

今月の16日より、ルームサービスメニューがリニューアル致しました。

名苗副料理長監修の元、地元食材をふんだんに使用したお料理、アルカナでしか食べられない1品など、バラエティ豊かに一新。
ご到着後の一息ついた時に、ご夕食後のしめに、そしてご出発前のランチとして。

手作りの伊豆牛ビーフジャーキーやパティシエ特製オリジナルショコラ等のおつまみは食後のお酒の御伴にぴったり。

それぞれのシーンに合わせて色んなメニューをご用意しております。

また、このメニューの中でも副料理長一押しメニューは、地元・天城の軍鶏を使った照り焼き丼。
脂身はほとんどなく旨味がぎゅっと凝縮された軍鶏の照り焼きと、高坂地鶏の濃厚な卵で作った温泉卵の贅沢な組み合わせ。

副料理長自身も自画自賛しております。
大人気メニューのアルカナイズオリジナル・天城バーガーや伊豆牛のカレーは健在です!

是非ご来館時、お部屋でお過ごしの際にちょっとした贅沢をお楽しみくださいませ。

butler kana

絵を描いてみませんか?

2013.10.18

色えんぴつ。

皆様、最近ではいつ色鉛筆を使いましたか?

小学生のころは必ず道具箱の中に入っていて、持てないくらい短くなるまで使っていた色鉛筆。
大人になるにつれ、いつの間にか「本気」で絵を描くことがなくなってきたような気がします。

普段の生活とは少し違った時間の使い方を、
日常ではあまり使う事のない感性を。

アルカナの客室には色鉛筆と紙と大自然がございます。
どうぞ、紙いっぱいにあなたの見たアルカナ「神秘の箱」を描いてみてください。

どのお部屋も、一番短い色の鉛筆は「緑色」というのもアルカナらしくて面白いですね。

Butler C

水中に咲く花

2013.10.12

写真の花は「三島梅花藻」(みしまばいかも)といいます。
1930年、三島の楽寿園の小浜池で発見されたため、このように名づけられた水草です。

白い梅の花に似た花は小指の先ほどの大きさしかありません。
水中は温度変化が少ないので一年中咲くことができます。
写真では水上に花がありますが、水中でも咲いています。

梅花藻は高地や寒地で育つのが普通で、三島のような温暖な低地で育つのはとても珍しいのだそうです。
日当たりが良く、冷たい清流でしか育たないために水質のバロメーターといわれています。

三島は富士山のとてもきれいな湧き水が流れ、かつては市内の川のいたるところでこの三島梅花藻が見られたそうですが、昭和30年代に湧水が減少して一度姿を消してしまったのだそうです。

今から17年前のこと、ボランティアがこれを復活させようと、お隣の清水町の柿田川湧水公園で生息していた株を譲り受けて移植し湧き水の地に復活させたといいます。
少しでも水質が落ちるとだめになるので、たいへん手間がかかるという話です。

自然に生息しているものは柿田川湧水公園が唯一ですが、「三島梅花藻の里」など、やはり富士山のきれいな湧き水が流れているところだけで見ることができます。
富士山の恵みはこんなところにもあるのですね。

アルカナに来られるついでに是非立ち寄ってみて下さい。

Butler Yu

贈りもの

2013.9.30

先日お客さまが帰られたあと、いつものように清掃のためお部屋に入ったところ、お風呂場にこのような物が書かれていました。

これは、お貸出ししているアヒル100匹。。。 
こんな風に小さなアヒルを繋げてステキなメッセージがありました。

突然の贈りものに驚いたのと、あまりの嬉しさと可愛らしさに思わず写真を撮ってしまいました!
また明日から頑張ろう、という力になりました。 ありがとうございました。

これからもお客さまに「ありがとう」と言ってもらえるよう頑張っていきますので、ぜひ遊びにいらして下さい。 アルカナでお待ちしております。

新米バトラーA

時には・・・

2013.9.15

時には、何も考えずに・・・・
釣り糸を垂れるのもいいものだ・・・

と言う事で今回は狩野川の釣りについてご紹介させて頂きます。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、狩野川と言えば鮎釣り発祥の地(川)として有名です。
それゆえ鮎にクローズアップされがちですが、鮎以外の魚種も豊富な川でもあります。

代表的な魚と言えば、アマゴ・カワムツ・ウグイ・オイカワ・ハゼの仲間・コイ・ニゴイ・ナマズetc
数え始めたらキリがないほど。

アマゴは清流の女王、と呼ばれアルカナでも秋のディナーメニューでお召し上がりいただいています。

写真は一時間ほどで釣り上げた狩野川の魚たちです(残念。アマゴはいません)。
ちなみに私はろくに調理ができませんので、最後は川にお帰り頂きました。

楽しませてくれて、有難うございました。
また次も会おうね(魚にとっては大きな迷惑か?!)

Butler S

身体と心にいいこと

2013.9.12

7月末から始めました、早朝ウォーキング。
きっかけは早起きの次男。毎日4時半起床!!早いです。
もう少し寝たい…朝からイライラして、子供たちに八つ当たり。
そんな1日のスタートが嫌で、どうせ起きるならプラスになることをしようと始めました。

夏でも朝は涼しく、空気が清んで、自然を眺めながら歩く。
ストレス解消になります。おかげで、子供たちは朝から怒られなくなった…かな?

今まで気付かなかった景色や季節を感じるようになりました。
息子と花を摘んだり、蝉の鳴き声を聞いたり、カブトムシを見つけたり(ウォーキングというよりは散歩ですね…)
楽しいです。

ウォーキングの効果?なのか、一ヶ月たって変わったことは、
○子供を追いかけ回しても息切れがしなくなった(体力がついた)
○足がつらなくなった
○朝食が美味しく食べれるようになった
○仕事開始には頭がスッキリしてる
など、など。

ここ湯ヶ島の景色も本当に美しいです。
早く目が覚めたら、ウォーキングはいかがですか?
客室から見る景色とはまた違った景色が広がります。
1日のスタート、気持ちよく始めたいですね。

reservation a.o

山の彩り

2013.9.4

8月が終わり9月が始まりましたが、まだまだ天城でも暑い日が続いています。

私は暑いのが苦手です…
秋はもうすぐそこまで来ているはず。。 過ごしやすい気候になるのが待ち遠しいです。

秋と言えば山の紅葉が楽しみです!
アルカナは天城の中腹に位置し、もみじをはじめ様々な木々が生い茂っています。

まだ紅葉は始まっていませんが、これからどんどん山が模様替えを始めて美しく変化していく事と思います。

紅葉に染まる山々や清流の音で癒されに、天城湯ヶ島へ遊びにいらっしゃるのはいかがでしょうか!?

新米Butler Y.K

水深1メートルの楽しみ

2013.8.22

伊豆の海は夏になると、温暖な黒潮が沿岸に近づくようになりサンゴ礁にいるようなカラフルな魚が見られるようになります。
地元の定番の魚である、キュウセンやクサフグ、ミギマキなどの他にトゲチョウチョウウオ、ロクセンスズメダイなどのサンゴ礁の魚も見られます。

写真はカゴカキダイという魚。
江戸時代の「駕籠担き」に似ているところから付いた名前の魚です。

成長すると20cmくらいになるのですが、これは5センチほどの子供。
伊豆半島の南に行くにしたがって、たくさん見られるようになります。

これらの魚は普通の海水浴ではお目にかかれませんが、水中マスクをつけてほんの少し水中を覗くだけで、たくさん泳いでいるのが見られます。
足が立つくらいの深さでまったくかまいません。覗いてみてください。
ジャボジャボと人が近づくと、魚はたいてい逃げてしまいますが、逃げないようにするために、そこで魚に餌付けをするのがミソ。
そして、このとき魚が喜ぶお手軽なエサは、なんと魚肉ソーセージ。

魚がいなくなったあと、水中でソーセージを指ですりつぶしていると再びどこからともなく、魚が集まってきます。
そしていつの間にか魚たちに囲まれてしまいます。
本当に目の前まで近づいてきて、手でつかめそうなくらいです。

そんな遊びをしながら海との往復を3回ほど繰り返すと、4回目には海に入っていっただけで、ソーセージをもっていなくても魚の方から集まってきます。
何と海の魚にも、りっぱに学習能力があるのです!

最近は防水のデジカメで水中も簡単に撮れてしまいます。
9月末頃までは海水温はじゅうぶんに高いのです。 岩場の海でこんな遊びはいかがですか?

バトラーYu

キャビアの冷静カッペリーニ

2013.8.13

暑い暑い夏ももうすぐ終わりです。
狩野川を眺めながらお部屋で過ごすアルカナ時間・・・

どこへも出かけたくないですね。
そんな日には飛び切り贅沢で優雅なアルカナの
ルームサービスがオススメです。

私の個人的な意見ですが、この夏一番のオススメは
何といっても「キャビアの冷静カッペリーニ」。
フレッシュキャビアの程よい塩加減とウォッカの香り、
ギューッとレモンを絞ってさわやかな夏の昼下がりに
最高の一品です。

もちろん、パスタのお共にはシャンパーニュを
ご一緒にどうぞ。

ちなみに、私のルームサービスで注文したいメニューを
勝手にランキングしてみました。

ご参考まで。

1位 キャビアの冷静カッペリーニ
~フランス産セブルーガ種フレッシュキャビアと
           ウォッカの香る冷静パスタ~

2位 薔薇の香るイチゴのかき氷
~達人 石井さんの苺ソースをたっぷり味わえます~

3位 アルカナ名物 天城バーガー 2013
~元パン職人、副料理長の名苗が作る
 パン生地から自家製のスペシャルバーガーです。
                 ほんのり山葵の香り~

4位 静岡メロンとシャンパーニュ
~メロン半玉にシャンパーニュを贅沢に注いで
                お召し上がり頂けます~

5位 新鮮な伊豆の野菜たっぷりのバーニャカウダ
~ヘルシーかつ濃厚なソースでお召し上がりください~

もちろんこれ以外にも魅力的なメニューがいっぱいです!

さぁ、ご注文はお決まりですか?

butler C

湯ヶ島の朝

2013.8.7

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか。
アルカナ イズのございます湯ヶ島も夏の日差しに負けじとセミが力強く鳴いております。

先日、朝の心地よい風に誘われて早朝散歩にお出かけ。
まだ、天城の虫たちも起きぬ時間帯に狩野川沿いを歩きに行きました。

太陽が出始めたばかりで、鳥や天城の山の木々の目覚めを感じる神秘的な時間帯。
一日が始まるパワーが溢れておりました。

日中のお散歩は気が引けますが、こんな一日の始まりも良いものですね。
軽く一時間のお散歩の後は、湯ヶ島温泉で朝風呂なんていかがでしょうか・・・。

Butler Tur

夏本番

2013.7.24

海の日を過ぎたころ、とうとうこいつを敷地内に確認しました。

いよいよ夏本番といった感じになってまいりました。
私の頭の中ではトトロのオープニングテーマが流れております。

湯ヶ島は都会の方々が想像する田舎の代表みたいな場所かもしれません。

水が澄んでいて森も素晴らしく、子供の虫かごと虫取り網がよく似合います。

butler makoto

夏チーズが揃いました!

2013.7.19

アルカナ イズも、季節は完全なる夏となりました。

ご夕食時には季節を感じる食の一つとして、旬のチーズをたくさんご用意しております。
ちょうど昨日入荷したチーズがありますので、少しご紹介。

夏の暑い日に冷たく冷やしたシャンパンと一緒に食べたいフレッシュチーズ。

南フランスから届いた、オリーブやハーブが詰まった風味豊かなチーズはその名も「オリヴィアプロヴァンス」(真ん中奥)です。
山羊のミルクで作られたこのチーズはくせがなく、ケーキのように3層になっており見た目も可愛らしいチーズです。

そしてとても熟成感のある、「ルブロション」(手前右)。
木の実のような香ばしさのあるウォッシュタイプのチーズで中はとろっととろけます。

定番の白カビチーズ、「カマンベール」(手前左)も今の時期きりっと冷えたワインや日本酒にもぴったり!

時期に合わせて旬のチーズを色んな種類でご用意しております。
お越しの際は是非、ご夕食の際にはもちろん、ルームサービスでお部屋でも…
どうぞお楽しみくださいませ。

Butler Kana

自然の中で

2013.7.13

時は深夜2時。
丑三つ時です。

壁の横に不気味な青白い生物が・・・

なんと蝉の脱皮に出会いました。

恐らく、ヒグラシゼミだと思われます。
ヒグラシゼミは晩夏の蝉の印象が強いのですが、実は梅雨時期から鳴き始める蝉なのです。
どこか物悲しいい鳴き声がイメージを作ったのでしょうね。

カナカナカナカナカナーーーっ

ところで、子供の頃からずーっと思っていたのですが、蝉ってスゴイ長生きだって思いませんか?
確かに成虫になってから1週間しか生きられないから捕まえたら可哀想とか、すぐに死んでしまう印象が強いですが・・・。

実際は土の中で7年も生きるんですよ。

昆虫の中では異例の長寿虫なんですよ。
だけど人のイメージとしては短命の生き物ですよね。

虫に限った話じゃないですけど・・・

イメージは怖い。怖い。

Butler S

出逢い

2013.7.2

日に日に暑くなり本格的な夏の到来を感じる季節になりました。

アルカナのお庭では紫陽花の花が春の終わりと夏の訪れを感じさせてくれます。

梅雨の時期、雨の中で美しく映える藍色の花びらは何ともいえない魅力があり、此の花との出逢いが、忙しい日々にひと時の安らぎを与えてくれるかのようでした。

アルカナのお庭には四季折々様々な植物が鮮やかにその季節を彩り、私たちを愉しませてくれます。
アルカナ イズにお越しの際にはお庭の植物にも少しだけ意識を傾けてみてください。

きっと素晴らしい出逢いが皆様をお待ちしております。

butler RYO

今宵、ホタル浴。

2013.6.26

昨夜の雨で空気中のゴミはキレイに洗い流され、とてもすっきりと冴えわたる夜空です。
ある部屋の露天風呂に浸かり、星空を眺めていました。
日中は木漏れ日の降り注ぐ、私の大好きなお部屋。
枝と枝の間から覗く星がひときわ輝いて見えました。
丁度、頭上に見えるあの明るい星はうしかい座の一等星だと聞いたことがあります。

ただぼーっと、何もせず温泉に浸かり星空を眺める・・・
なんて贅沢な時間でしょう。

そのとき、すーっと一筋の光が視界を横切りました。

・・・ん?

流れ星!?

・・・

いえいえ、今の季節だけのあの光です。
真っ暗な川を見下ろすと・・・
川面を舞うほのかな灯りが幻想的。
一匹、空高く私たちの元へ遊びに来てくれたようです。

こんなロマンティックな夜、大切なあの人とアルカナの夜空を眺めればきっとあなたの願いも叶うはず・・・

butler C

ホタルの舞いがピーク

2013.6.14

今見ごろを迎えているホタル。

湯ヶ島のホタル祭りは21時ごろまでとなっておりますが、ホタルの飛び交う時間帯があるのはご存知ですか??

その時間は一日に3回あるようです。
アルカナイズでのご滞在スタイルと合わせてご紹介させていただきます。

●一回目は20時前後。
早い時間にご夕食をお召し上がりになる方は、ちょうど食後のお散歩がてら
お祭り会場まで歩かれると良いお時間です。
または、お食事前の腹ごしらえ。
ホタルの幻想的なひと時をお楽しみいただき、アルカナディナー♪

●二回目は23時ごろ。
ゆっくりお食事をお楽しみいただき一息ついたころ。
お祭り会場まで行かれる方はかなり暗いのでお気をつけください。
日にちによっては、貸しきりでホタルとの空間をお楽しみいただけます。

●三回目は夜中2時。
一眠りした後の夜中の温泉。
目の前に流れる狩野川の岸辺にほんのり光るホタルと出会えるかも!?
シンとした静けさのなか、心の洗濯が出来る瞬間です。

さて、皆様はどのお時間のホタルにお会いになりますか??

Butler Tur

ページの上部へ

Secured By miniOrange